このページの本文へ移動
  1. ホーム >
  2. FMVサポート >
  3. Q&A・パソコン活用情報をコーナーから探す >
  4. パソコン活用 クローズアップ! >
  5. Wordのイライラ解消!文字入力もページレイアウトも一気に快適化(2/2)

思い通りに表を調整しよう

表を作成したものの、列の幅が揃わず、文字の配置が思い通りにならないことがあります。そんなときに知っておくと便利なテクニックを紹介します。

表の中で文字の位置を揃えたい

Wordで作成した表に文字を入力すると、枠(セル)内の左から表示されます。見出し行の文字は中央に、数値は右に揃えたいとき、スペースを入れるだけではうまくいきません。「中央揃え」「右揃え」のボタンを利用しましょう。

「挿入」タブの「表」ボタンをクリックし、行と列の数を指定している画面イメージ

Wordで表を手早く作るには、「挿入」タブの「表」ボタンをクリックして、行と列の数を指定します。

次へ

中央に揃えたい見出し行を範囲指定し、「ホーム」タブの「中央揃え」ボタンをクリックしている画面イメージ

表内に入力した文字は左揃えになります。まず、中央に揃えたい見出し行を範囲指定して、「ホーム」タブの「中央揃え」ボタンをクリックします。

次へ

数値の入ったセルを範囲指定し、「右揃え」ボタンをクリックしている画面イメージ

見出し行の文字がセル内の中央に揃います。同様に、数値の入ったセルを範囲指定して、「右揃え」ボタンをクリックすると、セル内の右に揃います。

列の幅や行の高さを揃えたい

列の幅を調整しようとしてうまくいかないときには、「列の幅を揃える」を実行します。同様に「行の高さを揃える」の機能も利用できます。

罫線の上でドラッグし、列の幅を調整している画面イメージ

罫線の上でドラッグすると列の幅を調整できますが、なかなか同じ幅には揃いません。

次へ

幅を揃えたい列を範囲指定し、右クリックして「列の幅を揃える」を選択している画面イメージ

幅を揃えたい列を範囲指定したら、右クリックして「列の幅を揃える」を選択します。

次へ

範囲指定した列が、同じ幅に揃っている画面イメージ

範囲指定した列が、ピッタリ同じ幅に揃いました。

次へ

表の外をクリックし、範囲指定が解除されている画面イメージ

表の外をクリックすると、範囲指定が解除されます。

データのないセルに斜線を入れたい

表を作ったとき、データのない項目を空欄で残したくないなら、斜めの罫線を入れておきましょう。右下がり、右上がりの両方を選べます。

斜めの罫線を入れたいセルを選択し、「ホーム」タブで「罫線」の「▼」をクリックして「斜め罫線(右下がり)」を選択している画面イメージ

斜めの罫線を入れたいセルを選択します。「ホーム」タブで「罫線」の「▼」をクリックして「斜め罫線(右下がり)」を選びます。

次へ

選択していたセルに斜め罫線が追加されている画面イメージ

選択していたセルに斜め罫線が追加されました。

表をまるごと移動したい

いったん作った表を文書内の別の位置へ移動したいときには、ドラッグ操作で簡単に移動する方法があります。

表を選択し、左上に十字矢印のマークが表示されている画面イメージ

表を選択すると、左上に十字矢印のマークが表示されます。

次へ

マークをドラッグし、表を移動している画面イメージ

マークをドラッグすると、表が移動します。表を配置したい場所でマウスのボタンを離します。

次へ

表が移動されている画面イメージ

表が移動しました。

貼り付けた写真を自在に扱おう

デジタルカメラで撮影した写真などの図版要素を貼り付けると、文書が華やかになります。ここでは、写真を思い通りの位置に移動したり、不要な部分を隠したりといった、利用すると便利なテクニックを解説します。

写真を自由な位置に移動したい

写真を貼り付けると、Word文書の「行内」に配置されます。この状態では写真を移動することができません。「前面」など行内以外の配置方法を選び直しましょう。

「挿入」タブの「図」をクリックしている画面イメージ

写真を貼り付けるには、「挿入」タブの「図」をクリックします。

次へ

写真を保存したフォルダーを指定し、貼り付けたい写真を選択している画面イメージ

写真を保存したフォルダーを指定して、貼り付けたい写真を選択します。

次へ

Word文書中に写真が貼り付けられている画面イメージ

Word文書中に写真が貼り付けられます。

次へ

写真を選択した状態で、「図」ツールの「書式」タブを開き、「文字列の折り返し」ボタンをクリック、「前面」を選択している画面イメージ

写真を選択した状態で、「図」ツールの「書式」タブを開きます。「文字列の折り返し」ボタンをクリックして、「前面」を選択します。

次へ

写真をドラッグしている画面イメージ

写真をドラッグします。

次へ

文書内の自由な位置に移動している画面イメージ

文書内の自由な位置に移動できました。

写真の見せたい部分だけ切り抜きたい

写真を貼り付けたとき、不要な背景は切り落としたいと思ったら、「トリミング」を実行しましょう。見せたいところを強調できますし、逆に不要な情報は隠すことができます。

写真を選択した状態で、「図」ツールの「書式」タブを開いている画面イメージ

写真を選択した状態で、「図」ツールの「書式」タブを開きます。

次へ

「トリミング」ボタンをクリックし、写真の周辺にマークが表示されている画面イメージ

「トリミング」ボタンをクリックすると、写真の周辺にマークが表示されます。

次へ

マークをドラッグしている画面イメージ

マークをドラッグします。

次へ

写真の不要な部分を隠している画面イメージ

写真の不要な部分を隠すことができます。

次へ

写真の外側をクリックし、トリミングの位置を確定している画面イメージ

写真の外側をクリックすると、トリミングの位置を確定できます。再度、写真を選んで「トリミング」ボタンをクリックすると、トリミング位置を再調整できます。

イライラを解消してストレスなくドキュメント作成

快適にWordを使いこなしているイメージ画像

必要な機能は利用して、使わない機能はオフにすることが、Wordを使いこなすポイントです。

設定画面は一見すると難しそうですが、設定を見直すことで、不満に思っていた問題が解消されますので、ドキュメント作成が楽しく快適になります。
今回紹介した機能や設定をぜひ試してみてください。