FMVユーザーの方はユーザー登録をお願いします。電話やメールでのお問い合わせの際に必要です。
イラストの印刷が完了したら、いよいよ組み立てです。まずは、うちわの周りの余白を切ります。次に骨に重ねて位置を決めてから、貼り付ける手順になります。位置がずれないように気をつけましょう。
オリジナルのTシャツやバッグを作ってみたいと思ったら、アイロンで熱転写できる用紙を使ってみましょう。インクジェットプリンターで印刷したイメージをそのまま布の上に転写できます。
A4やハガキサイズの用紙を使うので、Wordの編集画面で配置した画像や文字をそのまま印刷できます。印刷した後で、自由な形に切り抜いても楽しいでしょう。
なお、アイロンで熱転写する用紙のほとんどは、原稿を左右反転して印刷する必要があるので、ご注意ください。インクジェットプリンターの設定画面から左右反転を選択できます。
ここでは、「インクジェット洗濯に強いアイロンプリント紙(白布用)JP-TPRTYNA6 」(サンワサプライ)を使って解説します。
うちわやTシャツなど、世界に1つだけのステキな夏のグッズができたでしょうか。自分で楽しんで使ったり、家族や友達にプレゼントしたり、さまざまに活用してみてください。グッズを見れば、作ったときの思い出を振り返ることもできるでしょう。