FMVユーザーの方はユーザー登録をお願いします。電話やメールでのお問い合わせの際に必要です。
富士通の電子書籍サービス「BooksV」は、2015年9月29日(火)をもって全てのサービスを終了させていただくことになりました。お客様にはこれまでのご利用を心より感謝申し上げますと共に、ご迷惑をおかけいたしますことをお詫びいたします。
※「BooksV」サービス終了に伴い、BooksVページへのリンクは削除しています。
「BooksV」は、富士通が提供する国内最大規模の電子書籍サービスです。コミックから小説、ビジネス書など30万点以上の電子書籍データを取り扱っており、パソコンやAndroid搭載の機器で利用できます。BooksVにどのような電子書籍があるかを見てみましょう。
BooksVで書籍を購入するときには、お使いの機器で読むことができるか、対応機器やファイル形式を確認しましょう。Android搭載機器でしか利用できない形式もあるので、注意が必要な場合があります。
また、PDF形式の電子書籍を読む「Adobe Reader」はほとんどのパソコンにすでにインストールされていますが、XMDF形式の電子書籍を読む「ブンコビューア」は、インストールしておく必要があります。
ブンコビューアのインストールは、下記ページから行います。
その他、対応端末やファイル形式について詳しくは、下記ページを参照してください。
BooksVを利用するには、@nifty IDが必要になります。すでに@nifty IDをお持ちの場合は簡単な操作で登録ができ、すぐに電子書籍を購入できます。
なお、AzbyClubユーザー名をお持ちの方は@niftyユーザー名と同様に扱えますので、新規の@nifty会員登録は不要です。
BooksVの利用登録は下記ページから行います。
@nifty IDをお持ちでない場合は、下記ページから@nifty会員に登録します。(登録料や会費は無料です)
気になる電子書籍は、すぐに購入し、ダウンロードして読むことができます。購入前に無料で「試し読み」ができる電子書籍もあるので、活用しましょう。
購入したい電子書籍の詳細情報ページで[買い物カゴへ]をクリックします。[試し読み]をクリックすると、その場で一部を無料で試し読みすることもできます([試し読み]がグレーになっている電子書籍は試し読みできません)。
購入履歴詳細/ダウンロードのページが表示されるので、ダウンロードする電子書籍の[ダウンロード]をクリックします。別のパソコンでダウンロードするときには、ログイン後にページ上部にある[購入履歴一覧ダウンロード]をクリックし、過去に購入した電子書籍の[購入詳細確認ダウンロードはこちら]をクリックすると、このページが表示されます。
ダウンロードが完了したら、PDF形式のファイルをAdobe Readerで表示する場合は[ファイルを開く]をクリックします。XMDF形式のファイルをブンコビューアで表示する場合は、[x]をクリックしていったん表示を閉じます。
Android用の「BooksV」アプリをインストールすれば、Android搭載のスマートフォンやタブレットから電子書籍が利用できるようになります。パソコンと同じ@nifty IDを登録しておくことで、パソコンで買った電子書籍をスマートフォンやタブレットでもダウンロードし、外出先で読むことが可能になります。
(注)コミックや一部の書籍は、Android端末のみでご利用いただけます。
ここでは、「BooksV」アプリを使用して、パソコンで購入した本をスマートフォンでもダウンロードし、読んでみましょう。
ダウンロードが実行され、「ダウンロードが完了しました。コンテンツを読みますか?」と表示されました。[はい]をタップします。続けて「秀英体フォントをダウンロードしましょう」と表示された場合は、余裕があったらダウンロードしておきましょう。
これまで電子書籍を利用したことがなかった人でも、一度試してみると、意外と簡単に、気軽に利用できるものだということが実感できるのではないでしょうか。
現在の電子書籍は「読書の方法に1つの選択肢が増えた」と考えるのが、ちょうどいいでしょう。大好きな作家のじっくりと読みたい小説などは、紙の本で買ったほうが満足感も高く、愛着もわくでしょう。一方で、資料としてすぐに目を通したいビジネス書や、何十巻もあるために本棚に入りそうになくて買うのをためらっていたコミックなどは、「電子書籍で読む」ということは、有効な選択肢となります。
紙の本と電子書籍の両方の良さを活かし、うまく使い分けて読書を楽しみましょう。