このページの本文へ移動

※今後表示しない場合は右のボタンをクリック(一部装置では再表示される場合があります)対象外、または実施済み
  1. ホーム >
  2. FMVサポート >
  3. パソコン活用情報 >
  4. パソコン小ワザ集 >
  5. [エクセル]グラフを簡単に作成する

パソコン小ワザ集

[エクセル]グラフを簡単に作成する

  • Excel 2010

  • Excel 2007

  • Excel 2003

ここではExcel 2003を使って解説しています。他のバージョンのExcelでは、メニューの名称などが異なる場合があります。

グラフの作成
ショートカットキーを使って、グラフを作成しましょう。

  1. グラフにしたいセルを選択します。
  2. 「F11」キーを押します。

グラフにしたいセルを選択し、「F11」キーを押した画面

グラフシートが挿入され、縦棒グラフが作成されます。

グラフシートが挿入され、縦棒グラフが作成された画面

 

グラフの種類の変更

作成したグラフの種類をあとから変更できます。変更する方法は、次のとおりです。
◆メニュー:グラフを選択→「グラフ」→「グラフの種類」→グラフの種類を選択
◆ショートカットメニュー:グラフエリアまたはプロットエリアを右クリック→「グラフの種類」→グラフの種類を選択

グラフの場所の変更

作成したグラフの場所をあとから変更できます。変更する方法は、次のとおりです。
◆メニュー:グラフを選択→「グラフ」→「場所」→グラフの場所を選択
◆ショートカットメニュー:グラフエリアまたはプロットエリアを右クリック→「場所」→グラフの場所を選択