このページの本文へ移動
  1. パソコン乗り換えなんでも相談室 >
  2. Windowsのサポート終了講座 >
  3. パソコンの乗り換えにはどれくらいの時間がかかるの?

Windowsのサポート終了講座

パソコンの乗り換えにはどれくらいの時間がかかるの?

乗り換えにかかる時間は?

新しくパソコンに乗り換えるには、2週間以上かかると見込んでおきましょう。パソコン選びも含めると、さらに時間が必要になります。サポート終了までに乗り換えを完了できるように、余裕を持って取り組むことをおすすめします。乗り換えについて、大きく3つの段階にわけてまとめました。

乗り換えるパソコンの準備(パソコン選びと購入)

ご自身の使い方とご希望の予算にあったパソコンを選び、お手元に届くまでの時間を見込んでおきましょう。 サポート終了日が近づくにつれて、乗り換えを検討されるお客様が増えるため、人気の機種からなくなります。ご希望の機種が手に入らないかもしれません。早めにパソコン選びを始めましょう。

パソコン選びのポイントは、「自分にあったパソコンの選び方、お得な買い方」にまとめていますので参考にしてください。

パソコンの乗り換え作業(セットアップやデータ移行など)

新しいパソコンを使えるようにするために1週間を見込んでおきましょう。
マニュアルに従って開梱してOSの設定をするところまでは、1〜2時間程度で終わります。しかし、インターネットやメールの設定、プリンターなどの周辺機器の設定、データ移行なども含めると、これくらいの時間が必要になります。

インターネットや周辺機器の設定は、パソコンの乗り換え作業前に調べておくと、効率よく作業できます。詳細は「パソコン乗り換え術」にまとめていますので参考にしてください。

新しいパソコンに慣れる(移行期間)

新しいパソコンに完全に移行するまでに1週間を見込んでおきましょう。
新しいパソコンを使い始めると、データの移行を忘れていたものがあったり、ショッピングサイトのアカウントやパスワードの再入力を求められたりします。このような場合に備えて、古いパソコンと新しいパソコンを並行して使える期間を設けましょう。

参考情報

新しいWindowsパソコンの使い方がわからなくなったら、操作などの情報をまとめてご紹介しているスタートガイドをご覧ください。

乗り換えをスムーズにするには?

PC家庭教師「初期設定メニュー(有料)」を利用する

パソコンの乗り換えに不安がある場合は、PC家庭教師「初期設定メニュー(有料)」をご利用ください。パソコンのセットアップやデータ移行を専門家が代行しますので、乗り換え作業がスムーズに進みます。
手間をかけず乗り換えしたいお客様にもおすすめです。