Windows Live メールは、マイクロソフト社での提供が終了しました。
本コンテンツで説明している手順に、Windows Liveメールの案内を含む場合がありますが、Windows Liveメールをお持ちでない場合は、ご利用いただけません。
Microsoft Office 2007に含まれる電子メール管理ソフトである「Outlook 2007」から、Windows 7の「Windows Live メール」への移行方法を紹介します。
移行の内容は、友達の連絡先を登録した「連絡先(アドレス帳)」、メールの本文データ「メッセージ」です。なお、メッセージはOutlook 2007からWindows Live メールへ直接移行できません。そのため、Windows VistaではWindows メール、Windows XPではOutlook Expressにいったん読み込んでから移行します。
(注)データの保存先として、USBメモリーやDVD-Rなどの用意が必要になります。
なお、メールを送受信する際に必要な情報が入っている「メールアカウント」の移行は行えません。Windows Live メールで、新たに設定を行ってください。
詳しい操作手順を知りたい方は、次のQ&A事例をご覧ください。
友達や取引相手の連絡先を記録した連絡先(アドレス帳)は、大切な財産です。数が多いと、ひとつひとつ入力し直すのはとても大変なので、まとめて移行しておきましょう。ここでは、Outlook 2007から「連絡先」データをエクスポートし、文字コードを変換して、Windows 7上の「アドレス帳」に取り込み、Windows Live メールに移行する方法を解説します。
エクスポートした連絡先(アドレス帳)のデータをUSBメモリなどでWindows 7のパソコンに移します。Windows Live メールに取り込むためには文字コードを変換する必要がありますので、下記の手順に沿って変換してください。
詳しい操作手順を知りたい方は、次のQ&A事例をご覧ください。
Outlook 2007で送受信したメールのメッセージは、そのままではWindows Live メールに移行できません。ここではいったんWindows VistaのWindows メールに移行し、その後、Windows メールから新しいパソコンのWindows Live メールへの移行する手順を解説します。
(注)Windows XPの場合は、WindowsメールではなくOutlook Expressを経由して、Windows Live メールに移行します。
詳しい操作手順を知りたい方は、次のQ&A事例をご覧ください。
続いて、Windows メールから、新しいパソコンのWindows Live メールへの移行を実行します。
詳しい操作手順を知りたい方は、次のQ&A事例をご覧ください。