ScanSnap S1500で紙をスキャンする方法は、とても簡単です。あらかじめ付属のソフトをインストールして使える状態にしたら、本体の原稿トレイに紙をセットして[Scan]ボタンを押すだけで、自動的にソフトが起動し、スキャンが行われます。
あらかじめScanSnap S1500に付属のソフトをインストールし、パソコンに接続して使える状態にしておきましょう。
上記の手順によって、ScanSnap Organizerを利用して「My ScanSnap」フォルダーに保存したPDFファイルは、自動的に文字認識が行われます。文字認識されたPDFファイルは「Adobe Reader」や「Adobe Acrobat」などで開いたときに、書類中の文字を検索できるようになります。100%の文字を認識できるわけではない(特に手書きの文字を認識するのは困難です)ものの精度は高く、書類の整理のためには大いに役立つ機能です。
Adobe Readerについて詳しくは、こちらの記事も参考にしてください。
ScanSnap Organizerを利用しない場合でも文字認識機能を利用できるよう、スキャン直後に文字認識するように、設定を変更してみましょう。この設定変更をした後でスキャンをすると、紙の中にある文字がデータとして取り込まれ、検索できるようになります。この設定を行うと、文字の認識には時間がかかると注意が表示されます。必要な時間はパソコンの性能や書類の内容によって少し変わりますが、A4サイズの一般的な書類で、1ページあたり数秒程度と、それほど長い待ち時間ではありません。