FMVユーザーの方はユーザー登録をお願いします。電話やメールでのお問い合わせの際に必要です。
Yahoo! JAPAN IDを取得しておくとYahooショッピングで買い物をするとポイントが貯まるなどの利点があります。また、Myショッピングのページが用意されるので、お気に入りの登録なども行えます。登録に費用はかからないので、Yahooショッピングを継続的に利用したい場合は、登録しておくといいでしょう。なお、Yahoo! JAPAN IDやポイントの詳細については、各サ―ビスのページのヘルプで確認できます。
「Yahoo! JAPAN ID登録」のページが表示されます。使用したいメールアドレスとパスワードなどを設定します。パスワードは自分の誕生日など簡単に推測されるような文字列は使わないようにしましょう。Yahoo! JAPAN IDはそのままYahooメールのメールアドレスとして使用できます。
Yahoo! JAPAN IDの登録が完了したら、Yahooショッピングのページからログインしてみましょう。トップページの「ログイン」をクリックするとログインページが表示されます。ここにIDとパスワードを入力して「ログイン」をクリックします。IDは@yahoo.co.jpの@より前の文字列になります。
登録したYahoo! JAPAN IDとパスワードは、誰にでもわかるところに書いたり保存したりしないように注意しましょう。IDとパスワードを盗まれると悪用される可能性もあります。Yahooでは、偽のログイン画面に誘導されて、気がつかないうちにIDやパスワードを入力しないよう、「ログインシール」というしくみを採用しています。
これは、あらかじめ設定したシールがログイン画面に表示されることで、本物のYahooページであることがわかるというしくみです。ログインシールを設定したのに表示されないような場合は、偽のページである可能性もあります。無用なトラブルを回避するためにも、こうしたしくみはうまく利用するといいでしょう。