このページの本文へ移動
  1. ホーム >
  2. FMVサポート >
  3. Q&A・パソコン活用情報をコーナーから探す >
  4. パソコン活用 クローズアップ! >
  5. もう悩まない ! 無線LANかんたん導入ガイド(3/3)

他のパソコンを無線LAN接続する

親機の設定と1台目のパソコンの無線LAN接続が完了したら、別のパソコンも親機経由で無線LAN接続を行いましょう。ここでは、無線LAN機能が搭載されていない、デスクトップパソコンに無線LAN子機を使ってインターネット接続してみましょう。

今回使用したバッファローのWZR-HP-AG300Hシリーズには、USB接続の子機がセットになっているWZR-HP-AG300H/Uがあります。この子機を使ってデスクトップパソコンを無線LAN接続してみましょう。

同シリーズの子機であれば、パソコンに無線LAN子機をUSB接続すると、自動的に必要なデバイスドライバーがインストールされます。なお、他社の無線LAN子機を利用する場合は、別途、デバイスドライバーをインストールする必要があります。その場合の手順については、無線LAN子機側のマニュアルを参照してください。

自動的に子機のデバイスドライバーがインストールされた画面イメージ

自動的に子機のデバイスドライバーがインストールされます。

子機のデバイスドライバーのインストールが完了すると、タスクトレイに無線LANの接続アイコンが表示されます。

Windowsのタスクトレイに無線LANの接続アイコンが表示されている画面イメージ

Windowsのタスクトレイに無線LANの接続アイコンが表示されます。

次へ

親機のSSIDをクリックし、「接続」ボタンをクリックしている画面イメージ

接続アイコンをクリックすると、接続先一覧が表示されます。ここで親機のSSIDをクリックし、「接続」ボタンをクリックします。

次へ

セキュリティ キーを入力して「OK」ボタンをクリックしている画面イメージ

暗号化キーの入力画面が表示されるので、入力して「OK」ボタンをクリックします。これで接続が完了です。

今後は、接続が切れた場合でも、自動的に接続されるようになります。別の接続先に接続する場合を除いて、暗号化キーの再入力も不要です。

プリンターを無線LANで接続しよう

パソコン2台の無線LAN接続が完了したので、次はプリンターを接続してみましょう。

プリンターの設定方法もパソコンと同様、プリンターのデバイスドライバーをインストールし、プリンターと親機を接続する設定を行います。親機との接続が済めば、2台目以降のパソコンはWindowsのプリンターの追加で簡単に使えるようになります。

なお、今回はキヤノンの複合機「PIXUS MG6230」を例に、接続の仕組みを解説するために手動設定での接続方法を紹介します。
自動設定の機能がある機器については、2ページ目で紹介した「AOSS」などを利用すれば、自動で接続することができます。

(注)プリンターは無線LANに対応している機種に限ります。
(注)プリンターの設定方法は機種によって異なります。操作方法はプリンターに付属のマニュアルを参照してください。

親機とプリンターを無線LANで接続する

まずは、親機とプリンターを無線LANで接続する設定を行います。プリンターに付属しているCD-ROMをパソコンにセットし、画面の指示に従って操作していきます。プリンターの設定をする過程で、デバイスドライバーやユーティリティソフトなども自動的にインストールされます。

「ネットワーク接続」をクリックしている画面イメージ

接続方法を選択します。「ネットワーク接続」をクリックします。

次へ

「無線LAN接続」をクリックしている画面イメージ

ネットワークの種類を選択します。ここでは「無線LAN接続」をクリックします。

次へ

「その他」をクリックしている画面イメージ

無線LANの設定方法を選択します。ここでは手動で設定するので「その他」をクリックします。
自動接続の機能がある場合には、接続方法に適したボタンをクリックし、画面の指示に従って設定してください。

次へ

「手動設定で接続」をクリックしている画面イメージ

「手動設定で接続」をクリックします。以降は、画面の指示に従って、プリンターの液晶パネルで設定していきます。

次へ

「セットアップ」から「無線LANセットアップ」を選択し、「OK」ボタンを押している画面イメージ

「セットアップ」から「無線LANセットアップ」を選択し、「OK」ボタンを押します。

次へ

セットアップ方法で「手動設定」を選択している画面イメージ

セットアップ方法で「手動設定」を選択します。

次へ

接続先の一覧が表示され、親機のSSIDを選択している画面イメージ

接続先の一覧が表示されるので、親機のSSIDを選択します。

次へ

暗号化キーを入力し、「設定終了」ボタンを押している画面イメージ

暗号化キーを入力します。「設定終了」ボタンを押すと完了です。

これでプリンターの接続も完了です。2台目以降のパソコンと同様、別のパソコンからネットワークプリンターを利用したい場合は、Windowsの「プリンターの追加」機能で簡単に追加ができます。

無線LAN環境で生活がもっと便利に、もっと楽しく

これまでは、インターネットにつながると言えばパソコン。そのパソコンにつながるのはプリンターくらいでした。
しかし最近は、テレビやレコーダーなどのデジタル家電にもネットワーク対応機器が増え、インターネットにつなげることで、今までより幅広い使い方ができるようになっています。また、今話題のスマートフォンも簡単に無線LANに接続できます。
もし、ご家庭内にこのようなネットワーク対応機器が複数あるようでしたら、機器の設置場所を気にせずネットワークにつなげることができる無線LANを検討してみてはいかがでしょうか。