


いそがしい朝をアシスト
「ラジオ聴かせて」と話かけるだけで、ふくまろがラジオ※1をつけてくれます。他にもふくまろにお願いできる便利な機能があるので、できることリストを確認してみましょう。



外出の多いお昼も安心
ふくまろがお留守番して、
お家の様子を写真で教えてくれます。
子供の帰宅した写真を、登録した
スマホに送ってくれます。※2



家族の団らんをもっと楽しく
ChatGPTが搭載されたふくまろと
いろんなお話しができます。
今日あった楽しかったことを
ふくまろに話してみましょう。


ChatGPTを活用した会話でふくまろと自然な会話ができます。その日あったこと、食べたものなどたくさんお話ししてみましょう。


ふくまろがあなたと会話した内容や好きなものなど思い出を記憶します。



- だるま型アンドロイド。
- 近い未来のだるま市からコロコロ転げ、お寺の池から
現代へタイムスリップ。転げすぎて、未来の記憶がない。 - 語尾も一人称もまろ。
- 好きな食べ物は、マシュマロとピスタチオ。
- 好きなことは、寝ることと喋ること。

実際のふくまろは、パソコン画面の中で動いています。サイトの画像は効果をわかりやすくしたイメージです。
リビングぐらいの範囲であれば反応しますが、機種や周囲の環境によって聞こえる距離が変化します。いろんな場所から話しかけて試してみてください。
操作に対応していない家電もあります。くわしくは、下記サポートページでご確認ください。
FMVをお持ちであればご利用になれます

- ※1 パソコンでインターネットラジオ「radiko」を再生できます。
- ※2 ご利用にはLINEまたはSkypeのインストールされたスマートフォンと、パソコンの電源をオンにしておく必要があります。
- ※3 一部の機種ではふくまろをご利用いただけません。詳しくはサポートページの「対象機種(パソコン)」をご参照ください。
- * サポートOSはWindows 10, version 1709 以降 (ふくまろ バージョン2.6.38.0まで), version 2004 以降 (ふくまろ バージョン3.0.22.0以降)、またはWindows11です。
Windows 10, version 1709 より古いWindows 10をお使いの場合は、FMVサポートのこちらのページをご参照の上、アップデートを実施してください。 - * 周囲の雑音など、ご利用環境によっては、期待した動作とならない場合がございます。一部の機能をご利用いただくには、インターネットへの接続が必要となります。画像やイラストは、効果をわかりやすくしたイメージです。