このページの本文へ移動

※今後表示しない場合は右のボタンをクリック(一部装置では再表示される場合があります)対象外、または実施済み
  1. ホーム >
  2. FMVサポート >
  3. パソコン活用情報 >
  4. ウイルス・セキュリティ情報 >
  5. 重要なお知らせ >
  6. ウイルス情報:「Scob(JS.Scob.Trojan)/Download.Jectウイルス」にご注意ください
ウィルス/セキュリティ情報
2004年6月29日掲載
2004年7月7日更新
富士通株式会社
ウイルス情報:「Scob(JS.Scob.Trojan)/Download.Jectウイルス」にご注意ください
Internet Explorerの脆弱性を悪用して感染するJS.Scob.Trojan(スコッブ)/Download.Jectと いうトロイの木馬型ウイルスの活動が報告されております。

このウイルスは、インターネット上の感染しているページをInternet Explorerで表示させると、 お客様がキー入力した文字列の情報(クレジットカードの番号など)などを悪意のある第三者に 送信します。

以下の情報をご確認の上、Windows Updateの実施およびお客様がご使用のウイルス対策ソフトの定義ファイルを最新のものに更新をお願いいたします。


1. 特徴

ウイルスに感染した場合の主な症状
目に見える症状はありません
感染しているコンピュータには、以下のファイルが存在します
kk32.dll
Surf.dat


2. 影響を受けるOS

このウイルスは以下のOSを使用しているPCに感染します。
Windows XP
Windows Millennium Edition
Windows 98
Windows 95
Windows 2000
Windows Server 2003
Windows NT


3. 影響を受けないOS

このウイルスは以下のOSを使用しているPCには感染しません。
Linux
Macintosh
OS/2
UNIX
Windows 3.x


4. 予防方法

 
Windows XP、Windows 2000 および Windows Server 2003につきましてはWindows Updateを実行して修正プログラムを適用することで攻撃を防御するための設定変更が適用されます。
Windows Updateの実行手順はこちら
 
お客様がご使用のウイルス対策ソフトの定義ファイルを最新のものに更新をお願いいたします。
Norton Internet Securityの定義ファイルの更新について
Norton AntiVirusの定義ファイルの更新について
VirusScanの定義ファイル更新について


5. 参考情報

ウイルス感染の対処・予防方法については、以下を参考にしてください。
 
<ウイルスの詳細>
 
  「Scobウイルス(JS.Scob.Trojan)」詳細情報(株式会社シマンテック)
  → http://www.symantec.com/region/jp/sarcj/data/j/js.scob.trojan.html
 
  「Download.Jectウイルス」詳細情報(株式会社シマンテック)
  → http://www.symantec.com/region/jp/sarcj/data/d/download.ject.html
 
  「Download.Ject」に関する情報(Microsoft社)
  → http://www.microsoft.com/japan/security/incident/download_ject.mspx
 
  「Internet Explorer で ADODB.Stream オブジェクトを無効にする方法」(Microsoft社)
  → http://www.microsoft.com/japan/security/incident/adostream.mspx
 
  最新のウイルス情報はこちらをご覧ください。
  → http://www.symantec.co.jp/region/jp/sarcj/index.html
 
<ウイルス対策について>
 
  「もしウイルスに感染してしまったら…」
  → http://azby.fmworld.net/support/security/practice/practice03.html
 
  「Norton Internet Securityでセキュリティ対策!(ウイルス編)」
  → http://azby.fmworld.net/support/security/practice/practice04.html
- 以上 -