このページの本文へ移動
  1. ホーム >
  2. FMVサポート >
  3. Q&A・パソコン活用情報をコーナーから探す >
  4. 達人のパソコン活用クイズ >
  5. パソコンを誰かにあげるとき、ハードディスクは取り替えないとダメってホント!?

それってホント!? 達人のパソコン活用クイズ

パソコンを誰かにあげるとき、ハードディスクは取り替えないとダメってホント!?

問題

クイズのイメージ画像

家で使っている古いパソコンを友達にあげたいのですが、ハードディスクをどうしようか悩んでいます。以前に会社のパソコンを処分するときには「情報漏洩対策のため、必ずハードディスクは取り外してハンマーなどで破壊してください」と言われました。家のパソコンはたいしたデータも入っていないし、そこまでしなくてもいいですよね? それとも今のハードディスクは取り外して、新品に入れ替えてからあげるべきでしょうか?

個人情報保護のためにも個人が使ったハードディスクは他の人にあげない方がいいよ
Aさん

そのままでも大丈夫。ハードディスクのデータを完全に消してからあげればいいわ
Bさん

新品は高いから、中古のハードディスクに取り替えてあげればいいよ
Cさん