パソコンが持っている機能を、あなたは使わないままで眠らせていませんか?
              このコーナーでは毎回ひとつのテーマにクローズアップして、パソコンの活用法を紹介します。
              さまざまな場面で役立つソフトの使い方や、毎日のパソコン操作を快適にするワザ、パソコンに関する最新情報などをやさしく解説。
              説明どおりに操作しながら新しい活用法を覚えて、パソコン上級者を目指しましょう!
バックナンバー
- 
                    
                    詐欺メールや迷惑メールから身を守る総合対策 ~ 見分け方から設定方法まで
仕事でも日常生活でも、メールは連絡の手段として、欠かせません。しかし、怪しいメールを見かけることが増えてきました。偽サイトに誘導して個人情報を盗もうとするフィッシング詐欺は、2024年の1年間で170万件にも上り、過去最多となっています(フィッシング対策協議会による調査)。それ以外にも、たくみな言葉にのせられて詐欺被害にあったり、ウイルスによってデータが破壊されたりするなど、さまざまな被害が起きています。今回の特集では、詐欺メールや迷惑メールの手口と、それに対抗するための見分け方や対策について、解説します。
 - 
                    
                    文字入力のイライラをサクッと解決!
パソコンを操作する上で欠かせないのが文字入力。WordやExcelといったアプリはもちろん、メールの作成、Web検索…、さまざまな場面で文字の入力が必要です。でも、思ったように入力できないとイライラしてしまいますよね。今回は、文字入力中に起こりがちなトラブルと、その解決法を紹介します。
 - 
                    
                    インターネットで効率よく情報を探し出すための検索ワザ
インターネットでGoogleやYahoo!といった検索サイトを利用して調べ物をする機会は多いでしょう。最近は、AIを使えば色々教えてもらうこともできますが、すべてが正しい内容であるとは限りません。検索サイトの利用は欠かせないのです。でも、なかなか目的の情報にたどり着けない…、そんなことはないでしょうか?実は、ちょっとした検索ワザを使うことで、ぐんとヒット率がアップ。効率よく検索することができるのです。
 
- 
                      
2025年6月25日
フォトアプリを使って写真を管理・編集しよう
 - 
                      
2025年5月28日
外出先でも安心!パソコンを安全にネット接続できるテザリングの使い方
 - 
                      
2025年4月23日
パソコンでスマホを操作!「スマホConnect」
 - 
                      
2025年3月26日
よくわかる!撮影した写真データをパソコンに転送する方法
 - 
                      
2025年1月29日
3つのルールを覚えるだけ!これであなたもファイル整理の達人
 - 
                      
2024年12月25日
[F1]~[F12]このキーはいつ使う?どう使う?
 - 
                      
2024年11月27日
Windows 10のサポートが終わる前にやっておくべきこと
 - 
                      
2024年10月23日
Copilotで生成AIを体験!
 - 
                      
2024年9月25日
スマホの写真や動画を簡単バックアップ「スマホ写真&動画バックアップ」
 - 
                      
2024年7月24日
改めて確認!Windows 11の使い勝手向上&整理整頓テクニック
 - 
                      
2024年6月26日
画面を自動で簡単キャプチャ「Quick Capture」
 - 
                      
2024年4月24日
いま注意すべきネットのキケンと対策
 - 
                      
2024年3月27日
スマートフォンでパソコンを楽々操作「FMVコントローラー」
 - 
                      
2024年1月31日
Windows 11のエクスプローラーを使いこなそう
 - 
                      
2023年12月20日
USB Type-Cってこれまでと何が違う?
 - 
                      
2023年10月25日
大画面ディスプレイをつないで動画視聴やパソコン操作を快適に!
 - 
                      
2023年9月27日
Microsoft Edgeのサイドバーを効果的に活用しよう!
 - 
                      
2023年8月30日
会話するように検索できるEdgeブラウザーのAIチャットを使ってみよう
 - 
                      
2023年7月26日
Corel® PaintShop® Pro で写真を編集してみよう
 - 
                      
2023年6月28日
自分に最適なスペックは? パソコンのスペックを理解しよう!
 - 
                      
2023年5月24日
OneDriveの容量がいっぱいになる前に! 「同期」の見直しをしよう
 - 
                      
2023年4月26日
顔補正アプリ「Umore」で画面越しの印象を手軽にアップ!
 - 
                      
2023年3月29日
最新規格「Wi-Fi 6E」で干渉の少ない快適な通信を!
 - 
                      
2023年2月22日
パソコンで防災情報をチェックしよう
 - 
                      
2023年1月25日
インターネットを活用して簡単に!らくらく確定申告(令和4年分)
 - 
                      
2022年12月21日
Excelワンランクアップの便利ワザ
 - 
                      
2022年11月30日
Windows 11の大型アップデートでどう変わる?
 - 
                      
2022年10月26日
Windows 11をショートカットキーで簡単操作
 - 
                      
2022年9月21日
OneDriveどうやって使ったらいい?
 - 
                      
2022年8月31日
Edgeブラウザーを使いこなす5つのワザ
 - 
                      
2022年7月27日
CDやDVDに保存したデータ、そのままで大丈夫?
 - 
                      
2022年6月29日
いまオススメはこれ!Windows 11を新モデルパソコンで活用しよう
 - 
                      
2022年5月25日
Windows 11の設定をカスタマイズして快適に使おう
 - 
                      
2022年4月27日
メール生活を快適に!Outlook使いこなしガイド
 - 
                      
2022年3月29日
Windows 11とスマホで写真や通話を連携しよう
 - 
                      
2022年2月16日
Chromebookってなに?
 - 
                      
2022年1月26日
パソコンの動作が遅くなったと感じたらデータを整理しよう
 - 
                      
2021年12月22日
Windows 11のスタートメニューを使い方に合わせてカスタマイズする
 - 
                      
2021年11月24日
Windows 11登場!特徴やWindows 10との違いを知っておこう!
 - 
                      
2021年10月27日
マウスやタッチパッドの設定を変えてより使いやすく
 - 
                      
2021年9月22日
FMVまなびナビ「オンライン英会話コース」で英会話を楽しく学ぼう
 - 
                      
2021年8月25日
突然の雷!トラブルに備えて対策しよう
 - 
                      
2021年7月28日
作業を快適にするWord基本ワザ10選
 - 
                      
2021年6月23日
「Windows 10 May 2021 Update」の新機能と変更点を知ろう
 - 
                      
2021年5月26日
FMVまなびナビ「ふくまろタイピング」でタイピングの達人に
 - 
                      
2021年4月28日
まさかのトラブルに備えて大切なデータをバックアップしよう!
 - 
                      
2021年3月24日
FMVまなびナビ「デキタスコース」で身につける学習習慣
 - 
                        
2021年2月17日
オンラインでどこからでも無料で使える便利なWeb版Office
 - 
                      
2021年1月27日
自宅のネット環境を見直して通信を快適に!
 - 
                      
2020年12月23日
オンライン学習サービス「FMVまなびナビ」で楽しく学ぼう
 - 
                      
2020年11月25日
「Windows 10 October 2020 Update」の新機能と変更点を知ろう
 - 
                      
2020年10月28日
作業を楽にするExcel基本ワザ10選
 - 
                      
2020年9月23日
これで快適!テレワークに役立つパソコン周辺機器
 - 
                      
2020年8月26日
ビデオ通話の基本操作 Web会議もオンライン飲み会も!
 - 
                      
2020年7月22日
「Windows 10 May 2020 Update」でどこが変わった?
 - 
                      
2020年6月24日
これはおさえておきたい!迷惑メール対策
 - 
                      
2020年5月27日
文章作成のための日本語入力テクニック
 - 
                      
2020年4月22日
Windows 10 楽々スケジュール管理術
 - 
                      
2020年1月22日
「Windows 10 November 2019 Update」でどこが変わった?
 - 
                      
2019年11月20日
写真をペイントで加工して年賀状を作ろう
 - 
                      
2019年10月23日
パソコンが遅くなった!と感じたらここをチェック
 - 
                      
2019年9月25日
Word、Excelでショートカットキーを活用しよう!
 - 
                      
2019年7月31日
ノートパソコンで外付けドライブを活用しよう!
 - 
                      
2019年6月26日
「Windows 10 May 2019 Update」でどこが変わった?
 - 
                      
2019年5月29日
Windows 7のサポートが終了したらどうなるの?
 - 
                      
2019年4月24日
フォトアプリで写真を管理しよう
 - 
                      
2019年3月27日
パソコンを処分するときに注意すること
 - 
                      
2019年2月27日
Office 2019の注目したい新機能
 - 
                      
2019年1月23日
どれを選ぶ?活用方法は?外付けHDDの最新事情
 - 
                      
2018年12月19日
Windows 10、2018年秋のアップデートでどこが変わった?
 - 
                      
2018年11月28日
筆ぐるめを使って年賀状を作ろう!
 - 
                      
2018年9月26日
OneDriveの活用でパソコンが使いやすくなる
 - 
                      
2018年8月29日
Windowsのちょっとしたイライラをすっきり解決!
 - 
                      
2018年7月25日
USBメモリやSDカードを買うときに気をつけたい3つのポイント
 - 
                      
2018年5月30日
Windows 10、2018年4月のアップデートでどこが変わった?
 - 
                      
2018年3月14日
Windows 7やWindows 8.1からWindows 10にデータを移行しよう
 - 
                      
2017年12月20日
意外とかんたん!9つの関数のワザ~エクセル関数特集~
 - 
                      
2017年11月22日
Windows 10 Fall Creators Updateで写真や動画をストーリー仕立てに
 - 
                      
2017年10月17日
覚えておきたいWindows 10の快適ショートカットキー操作
 - 
                      
2017年9月13日
ワードで旅行記を作ろう
 - 
                      
2017年8月9日
なぜ使えない?身近に起きたパソコンで困った話
 - 
                      
2017年7月12日
「ペイント3D」で3Dの絵を描いてみよう
 - 
                      
2017年5月24日
Windows 10はCreators Updateでもっと便利に進化する
 - 
                      
2017年4月26日
Windows 10でさまざまな印刷をスムーズに行おう
 - 
                      
2017年3月29日
「フォト」アプリで編集した写真を壁紙にしよう!
 - 
                      
2017年3月8日
こんなに使えるWindows 10の「メール」アプリ
 - 
                      
2016年11月22日
安心して使うために!Windows 10のプライバシー設定
 - 
                      
2016年10月26日
有線vs無線 周辺機器を選ぶならどっちが便利?
 - 
                      
2016年9月28日
万が一のとき必要になる!「なくしちゃダメな情報」集
 - 
                      
2016年8月24日
Windows 10の「Anniversary Update」ってどんなもの?
 - 
                      
2016年7月27日
ピクチャフォルダに入れるだけ!写真を自動で整理できるアプリ
 - 
                      
2016年6月22日
Windows 10の音声アシスタント「コルタナ」を使ってみよう
 - 
                      
2016年5月18日
Office 2016はこう進化した!
 - 
                      
2016年4月27日
エクセルの便利ワザ!並べ替えやフィルターで表を見やすくする!
 - 
                      
2016年3月9日
Windows 10を使いやすく設定する方法
 - 
                      
2016年2月10日
Webページに手書きでメモできる!Microsoft Edgeの便利な新機能
 - 
                      
2015年11月18日
Windows 10のアクションセンターは今までと違う!
 - 
                      
2015年11月11日
PDFってなに?基本から活用まで徹底解説!
 - 
                      
2015年10月14日
Windowsアップデートって何をしているの?
 - 
                      
2015年9月16日
Windows 10の新ブラウザー「Microsoft Edge」とは
 - 
                      
2015年8月12日
Windows 10はここが変わった!気になる新機能とは?
 - 
                      
2015年7月29日
パソコンも夏に弱いんです!暑い季節にありがちなトラブル対策
 - 
                      
2015年7月22日
何に使うの?パソコンにあるいろいろな形の差込口
 - 
                      
2015年4月8日
ワードやエクセルがAndroidタブレットでも使える!
 - 
                      
2015年2月18日
欲しい情報を見つけ出す!インターネット検索のコツ
 - 
                      
2015年1月28日
パソコンにも「ハード」と「ソフト」があるの?
 - 
                      
2015年1月20日
このアプリじゃない……ファイルを開くアプリは変更できます!
 - 
                      
2014年12月17日
パソコンの起動が遅いと感じていませんか?
 - 
                      
2014年10月22日
バッテリーは劣化する!ムダな劣化を防ぐ4つのポイント
 - 
                      
2014年10月15日
パソコンでも使おう!SDメモリーカードを解説します
 - 
                      
2014年7月30日
あなたのパソコンにカメラはついていませんか?
 - 
                      
2014年7月23日
プリンターを使おうとしたらメッセージが……ドライバーって何ですか?
 - 
                      
2014年6月25日
OneDriveって何ですか?
 - 
                      
2014年4月30日
エクセルは計算だけじゃない!テンプレートを使えばいろいろできる
 - 
                      
2013年10月23日
パソコンの頭脳「CPU」どこを見れば性能がわかるの?
 - 
                      
2013年8月28日
肩がこっていませんか?それはパソコンを使う姿勢が原因かも!
 - 
                    
2013年4月3日
エクセルでの入力作業がより速くなる!便利な操作テクニック
 - 
                      
2012年4月25日
エクセルでワンランク上のグラフを作る!3つのスゴ技
 - 
                      
2011年11月2日
文字入力で「イラっ」とする6つの問題とその解消法
 - 
                      
2011年10月26日
エクセルの「ここが困った!」解決法
 - 
                      
2011年9月28日
Windowsの操作が快適になるショートカットキーを覚えよう
 - 
                      
2011年6月29日
パソコンで「やってはいけない」7つのこと
 

