このページの本文へ移動
  1. ホーム >
  2. FMVサポート >
  3. Q&A・パソコン活用情報をコーナーから探す >
  4. 達人のパソコン活用クイズ >
  5. トイレで離席中、他人にパソコンを見られないよう「ロック」するといいってホント!?

それってホント!? 達人のパソコン活用クイズ

トイレで離席中、他人にパソコンを見られないよう「ロック」するといいってホント!?

問題

クイズのイメージ画像

ノートパソコンを持って外で仕事をすることが多い僕。トイレなどでちょっと席を離れるとき、盗難が心配な場合はパソコンを持って行くけど、知り合いの事務所や取引先の社内では、その場に置いておくことが多いです。でも先日、離席中に表示していたメールを見られてちょっと嫌な思いをしてしまいました。まあ、置きっぱなしにしていた僕が悪いんですけどね・・・。友達にそんな話をしたら「そういうときはロックしておくといいよ」ということなんですけど、「ロック」って何のことですか?

パソコン画面をログイン画面に切り替えて、他人が使えないようにするんだよ
Aさん

ノートパソコンに特殊なカギを付けて、フタを開けられなくするのよ
Bさん

大音量の音楽をガンガン流して、他人を近づけないようにすることだね
Cさん